飛行機で大阪〜羽田 JALとスターフライヤーの比較

先日、大阪から羽田までJALに乗りました。

以前に乗ったことのあるスターフライヤーと比較して思ったことをまとめます。

f:id:jun_53a_t:20151220233636j:plain

・空港

JALは伊丹からも関空からも羽田に飛んでいますが、スターフライヤーは関空からのみ。

 

・ダイヤ

JALは伊丹・関空を併せて1時間に1〜2本ぐらい出ていますが、スターフライヤーは3時間に1本ぐらいと大きく違いがあります。

スターフライヤーを選ぶと旅の工程に自由が利きにくいかな。

・値段

JALは割引運賃で9300円〜

スターフライヤーは割引運賃で6900円〜

と最安値に違いはあるが、どちらも高くなると16000円程になるようだ。

・シート

JALの大阪〜羽田間はSKYNEXTという革のシートが使われている。

そしてスターフライヤーも革のシートと、ここに違いはないがそのピッチに大きく違いがある。

JALは79センチ程なのに対して、スターフライヤーは91センチもある。

スターフライヤーは足元にかなり余裕がある。

 

JALは2−4−2の配列になる機材なので通路に出やすい。

その点、スターフライヤーは3−3の配列なので窓際に座ってしまうとかなり圧迫感を感じる。

・機内サービス

JALはモニターが天井についている。

一方、スターフライヤーは各シートにモニターがついており、映像を楽しめる。

多くの人が自分のスマートフォンでお気に入りの映像も持ち歩ける時代なのでシートモニターは必須ではないのであろう。

しかし、大阪〜東京までの所要時間だと映画や番組を見るのにも中途半端なので、窓から景色を見るほうが楽しい。そうなると今どこを飛んでいるのかが気になるので、シートモニターで現在位置を見ることができるスターフライヤーはありがたい。

 

また、ドリンクサービスでは飲み物の種類に違いはほとんどないが、コーヒーの質に大きな違いがある。

スターフライヤーはタリーズコーヒーとチョコレートを提供しており、これが格段においしい。

・その他

他に感じた違いといえば、マイルだろうか。

JALだとマイルを貯めて東京以外の国内や海外への旅行にも使えるが、スターフライヤーのマイルを貯めても大阪在住なので東京への旅行にしか使えない。

 

・まとめ

単純にフライトを楽しめるのはスターフライヤーであると思う。

広いシート、シートモニター、おいしいコーヒー。そしてちょっと安い。

 

一方JALは継続して利用することで空港でのサービスが手厚い。マイルを貯めて年数回の旅行をお得に楽しめる。

 

今度東京に行くときはスターフライヤーに乗ろうかなぁ。